東京大学 2022年度A-セメスター 木曜日2限目
教員名:Hermann Gottschewski
連絡先:gottschewskiアットfusehime.c.u-tokyo.ac.jp
科目名:比較文化論I
テーマ:歌われる言葉(近代日本を中心に)
リンク集
授業資料へのリンク(パスワードは授業でお伝えします)
明治中期の『音楽雑誌』
校友会雑誌を読む(「校友会雑誌」を検索してください。学内からのみ。)
寮歌関係の資料
各週の資料
10月13日
J.W. v. Goethe: Erlkönig (1782年の初版、Singspiel "Die Fischerinn"にて)
対訳1
対訳2
対訳3
対訳4
対訳5
対訳6
初演に使われたCorona Schröterによる歌曲(1782年作曲/1786年出版)
音源(youtube)
Johann Friedrich Reichardtによる歌曲(1793年作曲?)
音源(youtube)
Carl Friedrich Zelterによる歌曲(1797-1807年)
音源(youtube)
J.G. Herder: Erlkönigs Tochter (1779年の初版、"Volkslieder"第二巻にて)
対訳1
対訳2
対訳3
Carl Loeweによる歌曲
音源(youtube)
ヘルダーとゲーテの比較:話者
ヘルダーとゲーテの比較:言葉・表現
ヘルダーとゲーテの比較:韻律
参考:ドイツ語の韻律について
Herderが翻訳に使った原資料(1739年、デンマーク語)
対訳
英訳付きのテキスト(ヘルダーが使ったテキストと同一だが、より古い文献から。翻訳でヘルダーは序、リフレインおよび6番、7番、24番、25番省略)
参考の音源1
参考の音源2
11月3日
ローレライについてはドイツ語初級演習(今学期)の資料を参考にしてください。
授業のページに戻る