2015年度夏学期 芸術作品分析法III (講義題目:20世紀の日本の音楽)
木曜3限
授業の概要
講義資料
4月16日の資料
資料にアクセスするためにはここをクリックし、ユーザ名「mokuyou3gen」と授業で案内したパスワードを入れて下さい。
5月21日の資料
資料にアクセスするためにはここをクリックし、ユーザ名「mokuyou3gen」と授業で案内したパスワードを入れて下さい。
5月28日の資料
寺田さんの発表資料1(武満徹『ヴォーカリズムA.I』)
寺田さんの発表資料2(久里洋二『Love(愛)』)
6月11日の資料
佐藤さんの発表資料1(小山清茂『交響組曲 能面』 (今回の発表で扱う作品。1959年初演))
佐藤さんの発表資料2(小山清茂『管絃楽のための 木挽唄』(小山の出世作。1957年初演))
佐藤さんの発表資料3(能を楽しむための基礎知識❖日本の伝統芸能【日本通tv】 (能について簡単に説明している動画))
佐藤さんの発表資料4(近衛秀麿(編)『越天楽』(『交響組曲 能面』作曲にあたって小山が意識していた可能性のある作品))
7月16日の資料
資料にアクセスするためにはここをクリックし、ユーザ名「mokuyou3gen」と授業で案内したパスワードを入れて下さい。
授業のページに戻る